【3月14日】
要介護認定に係るQ&Aについて( 令和2年3月13 日)
48ヶ月まで有効期間の設定認定調査員は介護に係る実務の経験が5年以上の者、高齢者の診療を行う保険医療機関に看護師として従事していた経験がある場合も、介護に係る実務経験に含めて考えて差し支えない。
【3月13日】
介護保険最新情報vol.785
「都道府県等におけるマスク・消毒用アルコール等の備蓄の積極的放出について(依頼)」
【3月12日】
介護保険最新情報vol.784
「社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月11日現在)」
介護保険最新情報vol.783
「『新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策第2弾』の周知について」
【3月11日】
第1回健康・医療・介護情報利活用検討会 資料(令和2年3月09日)
【3月10日】
平成30年度の行政処分件数は153件で、前年より100件の減少。
【3月9日】
介護保険最新情報vol.782
社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について
新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に伴う緊急一時的な障害児の受入れについて(協力依頼)
介護保険最新情報vol.781
市町村が措置を行う場合における新型コロナウイルスの 感染拡大防止のための対応について
介護保険最新情報vol.780
「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付事務連絡)」に関するQ&Aについて
介護保険最新情報vol.779
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報)
介護保険最新情報vol.778
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在)
介護保険最新情報vol.776
「社会保障審議会介護保険部会「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」中間取りまとめを踏まえた対応について」の送付について